LABUBU ラブブ編
マニラより日本の方が、最先端の流行りの物やグルメがあるって思っていませんか?
ちなみに私は思ってました。
ですが・・・
実はマニラの方が進んでるものがいくつかあるんです!

マニラにいる人必見!超ド級の最新の情報だよ
そのいくつかを、第3弾に分けて紹介していきたいと思います。
- 第1弾 アジアを中心に大人気のキャラクターLABUBU ラブブ
- 第2弾 LA発 2025年5月15日日本初上陸予定のドーナツ屋 RANDY’S DONUTS ランディーズ
- 第3弾 今1番ホットなLA生まれのヨガブランドalo アロー
まず今回の記事では、第1弾のLABUBU ラブブについて

LABUBUってなに者?
香港生まれオランダ育ちのアーティストの絵本の中に出てくるキャラクターLABUBU。
SNSでインフルエンサーたちの投稿により大流行。タイやシンガポールでは社会現象にまでなった大人気キャラクターです。その人気は、アジアを中心にどんどん広まり。。。
なんと、今LABUBUは日本でもめっちゃ流行ってます!
そんなLABUBU。私はマニラ在住の友人が持っているのを見て・・・

一目惚れ♡
日本でも流行ってるとは知らず、お土産として日本に買って行ったところ、
流行りに敏感な友人から、LABUBUは日本のポップアップでも大人気で、現在入手困難とのこと!
「えっ?LABUBU日本でもそんなに人気なの?!」とビックリ。
その友人は、早速高級ブランドのバッグにLABUBUを着けてました。
そんなLABUBU、フィリピンでは日本より早くに流行っており、人形キーホルダーはもちろん、靴、Tシャツにバッグなどたくさん売ってます!


このLABUBUに、お洋服やバッグなどを着せてあげるのも流行りの1つ。
フィリピンでは、お洋服たちもたくさん売ってます!!
ちなみに私のLABUBUはこんな感じ♡

デパートや町中の売店で買えますが、フィリピン版アマゾンのようなLAZADAというこのサイトでも買えます。
以上、マニラが日本より進んでる第1弾LABUBUのご紹介でした。
住んでいるからこそ、トライして発信できます。
これからも、『ココいいじゃん!』っていうモノやお店の記事をどんどんあげていきます。
この記事が皆さんのお役に立てればうれしいです。